あそびケアホーム東
当事業所が運営している「小規模多機能型居宅介護」という形態は、既存のサービスで「デイサービス」「ショートステイ」「ホームヘルプサービス」と別々の事業所で行われる3種類のサービスを、【通い】【泊まり】【訪問】というサービス名で、一か所の事業所で提供していきます。この仕組みにより、ご利用者の心身の状態や、介護者側の体調などから、計画の時点とは介護サービスの種類や量を変えなければならなくなった時も、当事業所内のサービス変更で対応できるので、ご利用者の介護に関する環境を大きく変えることなく在宅生活が継続できます。
ボランティアさんを募集しています
ボランティアという形を通して、ご利用者に会いに事業所を訪ねてくださる方が増えると嬉しいです。
- お話し相手
- 囲碁、将棋、かるたなどの相手
- 花壇の手入れ、菜園の管理、草取り
- 折紙などの小物作りを教えてくださる方
- 遠足、夏祭りなどの行事の補助
- 歌、体操などのレクレーションの補助
- 歌、踊り、楽器などの披露
事業所の紹介
こんにちは。あそびケアホーム東です!
当事業所が運営している「小規模多機能型居宅介護」という形態は、既存のサービスで「デイサービス」「ショートステイ」「ホームヘルプサービス」と別々の事業所で行われる3種類のサービスを、【通い】【泊まり】【訪問】というサービス名で、一か所の事業所で提供していきます。この仕組みにより、ご利用者の心身の状態や、介護者側の体調などから、計画の時点とは介護サービスの種類や量を変えなければならなくなった時も、当事業所内のサービス変更で対応できるので、ご利用者の介護に関する環境を大きく変えることなく在宅生活が継続できます。
急に介護が必要な時ってありますよね。。。
「小規模多機能型居宅介護」を運営する事業所は、ご家族の急用などの際は、【通い】サービスの時間延長、【通い】から【訪問】、【通い】から【泊まり】といったサービスの組み換えで、最大限の調整を行うこととされています。その対応も含め、サービス料は、介護度別の一ヵ月包括の料金体系となっています。そのため、「仕事が遅くなるので夕食サービスを追加してほしい」「遠方の親戚宅で法要ができてしまい家族が留守になるので泊めてほしい」といった急なご依頼も、お電話を事業所まで入れてくだされば柔軟に対応することができます。
ご利用者に負担のない介護環境を
既存のサービスでは「デイサービス」と「ショートステイ」双方の事業所がご利用者の介護日誌を日常的に共有することはありません。「小規模多機能型居宅介護」では、両方のサービスを一事業所で提供することで、ご利用者の【泊まり】での情報を【通い】の時間帯に活かすことができて、ご利用者の心身の介護に連続性を保つことができます。
いつも【通い】で出掛けている建物と同じ場所を【泊まり】でも使う、自分が【泊まり】の時にはいつも【通い】で行きあっている人も泊まっている、【通い】でいつも顔を合わせている職員が自宅に【訪問】に来る。自宅と事業所を行ったり来たりして、自宅や家族と離れずに生活を続けられる。
高齢になって心身に不自由なことが増えた時、日頃からご利用者をよく知るご家族や地域の方、職員が一緒になって、ご利用者の生活の質を支えていきます。高齢な方はもちろんのこと、認知症を発症された方にも、そういった馴染みの関係を崩さず過ごしていくことができる安心が、大切な介護環境になります。
介護のご相談はお気軽にどうぞ^^
当事業所は地域密着型の介護サービス、介護が必要になっても自宅で生活を続けたいと考えている方の強い味方です。皆さんが安心して暮らせる地域作りのため、介護の専門性を活かして地域における社会資源としての役割を果たしていきたい。介護で「困ったな」という場面がありましたら、当事業所までぜひご相談ください。
当事業所の特長
その1 送迎の便利さ
少人数ごとに送迎するので長時間乗車せずにすみ、車が苦手な方でも通いやすいです。
朝食前の7:00からと、夕食後18:30から時間帯も、送迎の便があります。
すでに登録されている方の送迎時間と調整のつく範囲で、お使いいただくことができます。
すでに登録されている方の送迎時間と調整のつく範囲で、お使いいただくことができます。
その2 【通い】サービスの弾力性
朝食から夕食までの時間の長い【通い】も行っています。一方で、事業所での入浴サービスを軸に、入浴して昼食を食べたらすぐに帰るといった時間の短い【通い】も行っています。必要なサービスを必要なだけ的確に提供しています。
その3 24時間365日無休
サービスの変更に対応するため、常に職員が建物に詰めています。だからこそ【通い】の急な時間延長にも【泊まり】の急な追加にも対応できます。ご利用者にもご家族にも心強い体制です。
その4 24時間シートの介護日誌
ご利用者の24時間を、職員は4シフトでつないでいます。ご利用者がいつ水分を摂りいつ排泄され夜間はどんな間隔で眠られていたか、職員がシフトで入れ替わっても一目で分かるように、そして、シフトで入れ替わった職員がご利用者のリズムを崩さずに連続した介護ができるように、24時間シートを採用しています。
その5 外部機関との連携
以下のサ―ビスとも連携して、当事業所に通うことで張りのある生活を送ることができるよう、支援しています。
- あそびこども園浜松 (当法人が運営している隣接の認定こども園)
- 浜っ子こども園(当法人が運営している近隣の認可こども園)
- 訪問理容
事業所の概要
事業所番号 | 浜松市指定 2297200046 |
名称 | あそびケアホーム東 |
開設年月日 | 平成21年5月1日 |
郵便番号 | 435-0006 |
住所 | 静岡県浜松市東区下石田町321番地 |
電話 | 053-423-0066 |
ファックス | 053-423-0067 |
所長 | 渥美幸子 |