採用情報
自分らしい保育 自分らしい働き方
きっと見つかる!
きっと見つかる!
子ども達にとって好ましい環境とは、まずは保育に関わる私達が楽しんで働ける場であることが重要です。
「子ども達の笑顔は、先生の笑顔から!」
日々を楽しめる私たちから健やかな成長を担う場が作られるのです。
「子ども達の笑顔は、先生の笑顔から!」
日々を楽しめる私たちから健やかな成長を担う場が作られるのです。
私どもあそび学園は、静岡県西部地区で3つの保育所型認定こども園と2つの認可保育所、小規模多機能型居宅介護サービスの運営を通じ、健やかな幼児期の成長と地域へ根差した介護に因る、社会・地域への貢献を行っています。
現在の募集状況 *2022/8/1 更新
園名 | 現在募集中の職種 |
あそびこども園浜松 | *現在募集していません。 |
浜っ子こども園 | *現在募集していません。 |
あそび西ケ崎こども園 | 〇保育士(8時間パート)NEW |
袋井あそび保育園 | 〇保育士(8時間パート)NEW |
掛川あそび保育園 | 〇保育士(正社員) 〇保育士(パート)NEW 〇調理員(パート)NEW |
あそびケアホーム東 | 〇介護スタッフ(パート) |
あそび学童クラブ | *現在募集していません |
保育スタッフ
保育士(正社員)
必要資格 | 保育士・幼稚園教諭2種の取得者もしくは見込者 |
給与 | ¥172,000~ +その他手当 |
勤務時間 | 7:00~19:00の間で実働8時間のシフト制 月~土 *土曜日はローテーション勤務 隔月1回程度・振休有 |
保育士(パート)
必要資格 | 保育士・幼稚園教諭2種の取得者もしくは見込者 |
給与 | 時給:¥1,060 |
勤務時間 | 7:00~19:00の間で応相談 例) 週3日勤務 お昼まで 等 *お気軽にご相談下さい |
給食スタッフ
栄養士(正社員)
必要資格 | 栄養士・管理栄養士の所得者または見込者 |
基本給与 | ¥168,000~ +その他手当 |
勤務時間 | 7:00~17:30で実働8時間のシフト制 月~土 *土曜日はローテーション勤務 振休有 |
調理員(正社員)
必要資格 | 調理師の所得者または見込者・無資格でも可能 |
給与 | ¥160,000~ +その他手当 |
勤務時間 | 7:00~17:30で実働8時間のシフト制 月~土 *土曜日はローテーション勤務 振休有 |
調理員(パート)
必要資格 | 各種免許・無資格でも可能 |
給与 | 時給:¥1,000 *栄養士資格有 ¥980 *調理師資格有 ¥970 *無資格 |
勤務時間 | 7:00~17:30の間で応相談 例)週3日勤務 お昼まで 等 *お気軽にご相談下さい |
介護スタッフ
介護職員(パート)
給与 | 時給:¥1,000~1,200 |
勤務時間 | 週40時間勤務の枠内で希望に合わせた勤務時間を設定します。 |
勤務地 | 浜松市東区下石田町321 |
用務スタッフ
用務員(パート)
必要資格 | 特に無し |
給与 | 時給:¥970 |
勤務時間 | 7:30~12:00 |
先輩たちの声
渥美先生 2018年度入社
入社した頃は、自分に自信がなく、保育士としてやっていけるか不安でしたが、あそびこども園浜松は、園の雰囲気がとても暖かく、年齢関係なくコミュニケーションがとれるので、伸び伸びと自分らしい保育が出来ています。子ども達と一緒に過ごし成長できる毎日はとても楽しいですよ♪
富岡先生 2017年度入社
あそびこども園浜松は、20代~60代まで幅広い層の先生方が働いているのも魅力の1つです。どの先生も話しやすく、話をすれば私の知らない話題もあり、とても良い刺激になります。もちろん同じ主婦の先生もたくさんいるので共通の話題が多く、悩みを相談できるのも良いところです。私がミスをした時は必ずどの先生も優しい一言をかけてくださいます。保育の現場でも「ありがとうございます。」が自然に出る雰囲気が大好きです。
鈴木先生 2019年度入社
袋井あそび保育園は、「自分らしい保育を尊重してくれる保育園!悩んだ時はアドバイスや励ましがたくさんもらえます。毎日楽しく自信を持って保育が出来るのはコミュニケーションがとりすいから。保育者同士の仲がよいので仕事もプライベートも充実しています。
石井先生 2022年度入社
あそび西ケ崎こども園は、年齢関係無くコミュニケーションをとることができ、悩んだ時には沢山の先生方からアドバイスや励ましを貰えるので、保育士1年目の私にとってはとても心強いです。明るく話しやすい先生ばかりなので、自分らしい保育をしながら毎日楽しく働かせてもらっています!
竹内先生 2013年度入社
2児の母親になってもフルタイムで働き続けることが出来ているのは「お互い様だよ」と言ってもらえる関係や温かい園の雰囲気だからです。袋井あそび保育園は、年代関係なくコミュニケーションがとれる明るい職場です。
竹岡先生 2014年度入社
異業種からこの仕事について8年程になります。浜っ子こども園は、現場未経験の私を柔軟に受け入れてくれました。とても感謝しています。子ども達や保護者の方達と接してみたいという気持ちがある方は是非、門を叩いてみて下さい。浜っ子の先生たちはみんな笑顔で迎えてくれます。また、一早くICTを導入したり、現場の職員の思いを汲み取って改善しようと動いてくれる上司もいます。子ども達と思いきり笑って、充実した仕事が出来る会社です。
髙橋先生 2017年度入社
掛川あそび保育園で勤務しています。入社した頃は自分が保育者に向いていないのではないかと悩む時もありましたが一番近くで子ども達の成長に携わる事にやりがいを感じ、保育者になって良かったと思いました。年齢に関係なくコミュニケーションがとれてくだらないことで笑い合える明るい職場です。